ビジネス・インターンシップ分野・・・ 事例 6
商業・貿易業務
海外へのマーケティング拡大
 |
(株)三六九(ミロク) 宮本社長 :
ジェトロさんの紹介で、自社製品を中国の富裕層に販売するため、中国の留学生の力を借りることにしました。真面目で優秀な学生に来てもらったと思っています。近々、いよいよ本番のビジネス交渉にお願いする予定です。
|
ビジネス・インターンシップ分野・・・ 事例 5
翻訳・通訳業務
韓国の取引業者との商談の通訳を依頼
 |
アキ工作社 松岡 勇樹 社長 :
韓国の取引業者との商談は、これまで英語でやっていたが、今回は混み入った話になるので、通訳を用意してくれと急に言われ、留学生に来てもらった。4時間にも及ぶ長い時間であったが、よくやってくれ助かった。
|
ビジネス・インターンシップ分野・・・ 事例 4
商業・貿易業務
インターン生受入れ&中国での展示会に同行
 |
(有)オーハタパール 大畠氏 :
中国での展示会に出展する際、事前にインターン生として真珠の養殖、加工、販売について研修してもらいました。 出展用の中国語パンフレット作成を手伝ってもらうと同時に、現地にも同行し、通訳をしてもらいました。 言葉の問題で出展に二の足を踏んでいたところ、留学生の力を活用してきっかけが出来ました。
|
ビジネス・インターンシップ分野・・・ 事例 3
商業・貿易業務
貿易アシスタントとして留学生能力を活用
 |
(有)エトウ商会 江藤氏 :
各国にわたる商談相手とのやりとりのため、留学生にビジネスアルバイトをしてもらっています。依頼する主な仕事は、 (1)ネットやEメールで自国の市場調査 (2)市場調査内容を翻訳 (3)出張の同行、案内 (4)相手先との交渉、選定などです。 信頼関係ができあがると、留学生は当社の味方になって熱心に作業してくれたり、交渉に臨んでくれたりし、大変助かっています。
|
ビジネス・インターンシップ分野・・・ 事例 2
翻訳・通訳業務
自社商品の説明書の翻訳を依頼
 |
(株)弁天 佐藤氏 :
外国からの問合せに対応するため、自社商品のパンフレットや説明書を翻訳してもらいました。アクティブネットを通じて募集したところたくさん応募者があり、その中からきちんとしたメールのやり取りをしてくれた2名の留学生を選び、依頼しました。今後もお願いしたいと思っています。
|
ビジネス・インターンシップ分野・・・ 事例 1
翻訳・通訳業務
信書の翻訳を依頼
 |
九重町公民館 竹尾氏 :
韓国の要人宛に手紙を出す必要があり、日本語で書いた手紙を韓国語に翻訳してもらいました。遠方で面接等ができなかったのですが、応募の際の日本語文章を参考にして選びました。良い成果が得られ活用に満足しています。
|