教育・国際理解交流分野・・・  事例 3

楊志館高校

外国人によるスピーチコンテスト

本校では、6年前より毎年「外国人によるスピーチコンテスト」を行っていますが、
今年、初めてアクティブネットで留学生に参加を呼びかけたところ、多数の応募者があり、大変高いレベルのコンテストができました。

clip_image002.jpg
ページのトップへ
教育・国際理解交流分野・・・  事例 2

杵築小学校

英語活動のアシスタント

英語活動の研究指定校になっているため、今回留学生に先生のアシスタントとして来てもらいました。遊びやサッカーも一緒にやってくれ、また、将来に対する夢も語ってくれたことで、当初予期した以上に大変よい影響を生徒に与えてくれたと思っています。

clip_image001.jpg
ページのトップへ
教育・国際理解交流分野・・・  事例 1

別府市・小学校での国際理解教室に留学生を派遣

多種多様な国・地域の留学生たちが、子どもたちの異文化理解に活躍

 留学生の多国籍性を活かして、毎回違う出身国からの留学生に来てもらい、子どもたちと一緒に地図でその国のことを調べたり、その国の遊びを教えてもらったりという活用があります。その他にも、英語クラスのアシスタントとして来てもらい、歌やゲームなどの楽しい英語レッスンと同時に、出身国についても紹介してもらうといった活用も行われています。

photo_01.jpg photo_02.jpg
ページのトップへ